中年小僧の消息
The news of the middle-aged boy
2009/10/27
LIVE Part3
井上陽水~さだまさしに続き、おじさん・おばさんたちのフォークシンガーコンサート第三弾!
松山千春コンサートに行ってきました。
今回の観客はおばちゃんパワーがすごいです。
幕が上がる前にちはる~~~!!とか叫んでるし。
でも、なんだかなぁ。
この人そのうち選挙に立候補するんじゃないの?
多分、するよ。
2009/10/22
行ってきました
金沢に行ってきました。
金沢の居酒屋レベルって、むちゃくちゃ高いですね。
北海道と双璧です。
美味いもん食ってきました。
その様子はいずれUPします。
写真は、氷見港から見えた立山連峰。
これ、
めったに見れる光景ではありません。
海越しに見える3000m級の山並み。
世界中でももしかしたらここだけ?
それも見れる気象条件が揃うのは年間でもそうはないそうです。
これって、すごく幸せです。
2009/10/16
お取り寄せ
最近、飛ぶ鳥を落とす勢いの感がある島田紳助氏。
彼の担当する番組は、ほとんど彼の私物と化している様相がうかがい知れるほど。
そんな番組の中で、
昨今のグルメ番組における味の評価の信憑性について、
単純に美味いものは美味い、まずいものはまずいと言おう、
という趣旨に基づきB級グルメ品評会みたいなことをやっていました。
信じてみました。
彼の、
「これは、美味い!」
「自分がこれで商売してみたい!」
という熱いメッセージを。
でも、
人の趣向は千差万別なんですね。
難しいです。
ただ、
コストパフォーマンスは大変よろしい商品なのは確かでした。
ああ、
買いすぎた・・・
2009/10/08
あなろぐ
今更何でカセットかって?
だって、無いんだよ。
おじさん達が歌うような昔のフォークソングの譜面が。
特に弾き語り用なんかは。
だから耳コピするしかないんだけど、CD化もされてない。
しょーがねぇから買ったさ、SONYウォークマン。
¥3,582
安!
しかも音良いし! こりゃ、びっくりだ!
30年以上前のカセットテープに吹き込まれたアナログ音源。
今,鮮やかに甦ってます。
遺跡発掘した考古学者の気分だな。
結成一ヶ月ちょっとのおじさんバンド。
ようやくレパートリーが二曲。
・妹/かぐや姫
・春夏秋冬/泉谷しげる
でもまだバンド名はないのだ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)