2013/12/31

うそだろ!?



切ない大晦日になっちまったじゃねぇか。

リンゴ食いながらって・・・


あなたが作るメロディーが本当に好きでした。
あなたの曲を聴きながら恋もし、辛い思いもたくさん。
青春に形があるなら、あなたの曲がなければボクの形は未完成です。

ご冥福をお祈りします。

2013/12/27

やってくれました!

クリスマスの約束2013
小田和正&吉田拓郎 ツートップ共演

お互いを認め合うふたり。
最近はラジオやテレビの対談番組に拓郎が小田さんを呼んだりしてましたが、今回は小田さんが拓郎に出演を打診。
拓郎、快諾。

「洛陽」
  二人の生ギターのストロークが冴える。
「リンゴ」
  弾き語り!エンディングのアレンジは絶対小田さんっぽい。
「今日までそして明日から」
  小田さんの吹くハーモニカ始めて聴いた。
「人生を語らず」
  20代に創ったこの歌を60過ぎて歌う重さ。説得力。染みます。


選曲は全曲小田さんのリクエストなのではあるまいか?
初期の楽曲ばかり4曲

最高のクリスマスプレゼントでした。

2013/12/21

今年の10大ニュース


1.家を建て替えた。

あと、ない・・・

2013/12/13

私のしびれた一曲 その6



三年ぐらい前かな?
どうしてたどり着いたのかわからないが、たまたま見た一本のフラッシュ動画。

ふと、このBGMに使われてる曲って何?って疑問が湧いて調べまくった。

KOKIAって人の曲だった。

国内じゃ余り知られていないが、結構海外で評価されているらしい。
AKBとかももクロとかそんなんじゃなくて、こういう人がもっともっと評価されなくちゃいけないんじゃない?って思うんだ。

母親を亡くして間もない頃に聞いたから余計ね、ジワっと。


フランスでのライブ版があったよ。

2013/12/10

言葉に対してもっと真摯にならなきゃと・・・



ボクは年間100本ぐらいは映画を観ます。
その中で、ああ、いい映画だったな。と思うのは1本か2本。
その1本か2本にようやく出会いました。

オダギリジョー 松田龍平 宮崎あおい 池脇千鶴 ボクの好きな役者さん総出演してます。

簡単なあらすじは、出版会社でも採算の取り辛い辞書を、オタクのような仲間たちが作って行く、って話。

劇的な演出や演技は殆どありません。
でもところどころに出る絶妙なセリフの“間”がツボにはまりました。

年が過ぎても出演者の風貌が殆ど変わらないやん!などと突っ込みどころがなくもないですが、全体としては丁寧に作られているなあという感想です。
脇役の皆さんもいい味出してます。
地味ですが、あとからじわじわくる良い映画でした。

見終わるとオダギリジョーが美味しいところみんな持ってったって感じもしますが。

2013/12/07

クリスマスソング

季節がら、ね。

クリスマスってさぁ、24日の日没から25日の日没までなんだってよ。
イブって前夜祭って事じゃなくてクリスマス(「降誕祭」 キリストの誕生日じゃないよ、彼は夏生まれだから)の夕方から夜のこと、なんだって!イブニングだから。

まぁ、こんなウンチクはニッポンジンカンケイナイネ。


いろいろクリスマスソングについてググってみると、定番ソングからこんな曲あったの?っていうのまで色々ありますね。
やっぱり比較的最近の曲はワカラン親父になってます。

そんな色々ある中で、なんとなく自分がスルーしていた曲に今回スポットを当ててみました。


あらためて聴くといい歌じぢゃないか。

でも自分で歌おうとすると難しい!
特に間奏のダバダ、ダバダ~が桑田節炸裂なのです。

この人の才能、再確認しちゃうなぁ。

2013/12/04

EonG#

A→EonG#→F#m7→E6
というコード進行の曲があった(クリスマスイブ)。

まあ、カノン進行的なよくあるコード進行なのだけれども。

ボクが普段押さえているEonG#のポジション、、この曲のメロディーに対して音色がどうもしっくりこない。
あれやこれやとポジションを変えて、おお、これだ!と最終的に決まったのが、1弦4f・2弦5f・3弦4f・4弦6f・5弦×・6弦4fという押さえ方。

しかしどってことないポジションにもかかわらず、小指が短いボクには多少力を入れないと5弦のミュートがちゃんと出来なかった。


しばらくしてある日の朝、起きてみると左腕の肘に感じる変な違和感。
その後ちょっとした物を持つのも痛いくらい症状が悪化する。

あれれ?

最初原因がわからずシップ程度ですぐ治るだろうと思っていたが、何人かの人がそれは腱鞘炎だという。

つまり原因は慣れないEonG#だったのだ。

一ヶ月経った今も未だに痛みがひかないので余りギターも弾いていない。

激痛ではないのだが、この痛みはストレスになる。

恐るべし、EonG#。

2013/11/24

いったい何が、

やりたいんだろう?

自問自答だよ、毎日。
この期に及んで・・・

2013/11/17

最近、

ブルースはどうなったんだよ!


自分にカツ入れた。

2013/11/10

今、

ポールマッカートニーが日本にいるんだぜ。

2013/11/08

名曲って

何年もたってから改めて気がつくものなのかもですね。



今頃気付いんてんじゃねーよとツッコミが聞こえてきそうですが、ちあきなおみって歌うめーー!

どうしてもコロッケのイメージが強く出ちゃうんですよね。

この曲はもともと水原弘さんって方が歌っていました。
1959年発売ですから産まれてません私。

その後もいろんな人にカバーされて歌い継がれていますが、ちあきさんが一番しっくりします。
あと河口恭吾さんバージョンがちょっとジャジーで粋な感じでいいすね。
弾き語りが合いそうなんで、なんちゃってな耳コピで練習してます。
人前で出来るレベルになるかはわかりません。

2013/10/29

昔の話



昨日、「青春デンデケデケデケ」という映画を観てました。

内容は、
1960年代中頃の四国の田舎町を舞台に、ベンチャーズに憧れ、ロックバンドに情熱を燃やす高校生たちの姿を軽妙でノスタルジックに描いた青春ドラマ。
直木賞を受賞した芦原すなおの同名小説を、「転校生」「さびしんぼう」の大林宣彦監督が映画化。
1965年の春休み。四国・香川県の観音寺市。
高校入学を目前に控えた藤原竹良は、昼寝中にラジオから流れてきたベンチャーズの「パイプライン」に衝撃を受け、高校に入るや仲間を集めてロックバンドを結成する……。(TSUTAYAより)


青春と音楽は切っても切れません。

懐かしくなってアルバムを引っ張り出して、

見つけました。


こんなもん誰も見たくないでしょうが。

これはたしか高校の文化祭だったかな?
ギターがすごいですね。
左から、ギブソンJ200のコピーモデル、ヤマハのFGっぽい、ギブソンDOVEのコピーモデル。
ボクのギターはJ200のコピーモデルだけど友人が弾いてて、ボクが弾いてる偽DOVEは誰のだったんだろう?

このときの演奏曲は確かボブ・ディランの「女の如く」「フォーエバー ヤング」と、あともう一曲は忘れた。
憶えているのはエンディングでハーモニカ吹くの忘れてそこだけやり直したこと。
それがかえって印象に残ったらしく、ハーモニカマンとしてちょっとだけ女の子にもてたこと。

ピークだな。

2013/10/19

ポジティブ

サザン&山下達郎の練習始めました。
来月やります。

歯、治りました!


2013/10/08

あぁ


歯が痛いと人生さえも投げやりになるんだよ。

2013/10/02

アロハローガンズ

バロウズ~ほっとはうす鮫川~アロハローガンズと三週続いたライブがやっと終わった。
「なつゆき」「ソロ」「フォーピース」それぞれまったく違う演奏をするのは疲れる。


1st
1.やさしさに包まれたなら(荒井由美)
2.糸(中島みゆき)
3.手紙~拝啓15の君へ~(アンジェラ・アキ)
4.雨(森高千里)
5.晴れたらいいね(ドリーム・カムズ・トゥルー)
6.片恋(さだまさし)

2nd
1.SWEET MEMORIES(松田聖子)
2.ひだまりの詩(ルクプル)
3.PRIDE(今井美樹)
4.ハナミズキ(一青窈)
5.渡良瀬橋(森高千里)
6.上を向いて歩こう(坂本九)

当日お出でいただいた皆様、ありがとうございました。




2013/09/26

鮫川村に行ってきた


久しぶりに動画UPしました。
案山子さんとの合同企画「ほっとはうす鮫川ライブ」での映像。

今回は弾き語りなので“唄うこと”に重きを置いて練習したんだけど。

1.SWEET MEMORIES (ブルースで大人な雰囲気を)
2.渡良瀬橋 (ファルセットを意識したバラードで)
3.君は天然色 (ヨレない高音で力強くリズム重視で)
4.フレディーもしくは三教街 (朗読のように)

以上4曲。

まっ、思い描いていた表現には程遠い結果でしたよ。
救いは「良かったよ」、なんて言ってくれた心優しいお姉さまも1人!いらっしゃいましたこと。

次回ライブは9/28(土) アロハローガンズにて
今度はフォーピースだから歌わなくていいんだよねー。

2013/09/17

新たなる

急造ユニット「なつゆき」の最初で多分最後の演奏も終わり、今週は鮫川村遠征がある。

そんでまた選曲に悩んでいるのである。

でっ、

これから曲を覚えるのはめんどくさいので、フォーピースの曲から弾き語っちまうことにした。

・ハナミズキ(一青窈)
・プライド(今井美樹)
・雨(森高千里)
・渡良瀬橋(森高千里)
・会いたい(沢田知可子)
・晴れたらいいね(DREAMS COME TRUE)
・SWEET MEMORIES(松田聖子)
・ら・ら・ら(大黒摩季)
・陽だまりの詩(Le Couple)
・やさしさに包まれたなら(松任谷由美)
・手紙(アンジェラ・アキ)

こん中からかいつまんで。

女性ボーカルばっかだけど。

2013/09/08

「五丁目の夕日~唄と駄菓子と時々おでん~」

9/15(日) burrowsでのライブ参加することになった。

コンセプトは、昭和を歌う!
みたいなもんらしい。

今回はソロでもフォーピースでもなく、花音のボーカル奈津美姫とのコンビでのエントリーになった。

なんで?

と思う人もいるかと思うが、行きがかりじょう?


さてさてそんで、只今選曲に難儀中。

そもそも昭和って60何年もあるんだよね。
戦前も昭和だし。

かといってこのユニットでフォークはやりたくない。
っていうか、今頃選曲も出来ていないって大丈夫なのか?

まぁ、三曲位でいいらしいんだけど。

ボクが昭和を感じるのは’60~’70年代なんだけど、あえて選ぼうとするとありきたりでなんだかなぁとか思っちゃうんだよね。


なんかナイ?

2013/08/30

今も拓郎ファンなんです



恐るべし! 竹内まりや。

拓郎にこれだけ指図できる奴いないよ。

ボクも40年になるよ。

拓郎の歌を聞いて。

2013/08/22

高校野球って誰のもの?

今年の高校野球は早々と有力校が姿を消し、ベスト4はすべて優勝未経験校という波乱の大会になってます。

その中に山形と青森の二校が残っているわけで、まぁ、東北人としては否応なくにも今年こそ東北に優勝旗が!!と期待していたわけですが。

あえなくっっ、

二校とも敗れてしまいました。


花巻東高校に千葉君という身長156センチの小兵選手がいます。
大型化する高校生の中で一際目立つオチビさんです。

しかしこの彼のバッティングがすごい。
彼一人で一試合で相手ピッチャーに40球以上投げさせるほどの、カット(際どい球をファールにしてより多くの球を投げさせる)技術があります。

パワーで劣る彼がこの体格でレギュラーになるために、必死で練習して体得した技術なのでしょう。

その彼の持ち味が高野連のアホおやじによって踏みにじられました。

彼の体得した技術は、

「高校野球特別規則・17」の「バントとは、バットをスイングしないで、内野をゆるく転がるように意識的にミートした打球である。自分の好む投球を待つために、打者が意識的にファウルするような、いわゆる“カット打法”は、そのときの打者の動作(バットをスイングしたか否か)により、審判員がバントと判断する場合もある」という項目に抵触する。

として、大会本部からイチャモンをつけられたそうです。

イチローや井端といった日本を代表するバッターの得意とする技術がまかりならんという、この高野連の判断基準ってなんなんですかね?

明らかに準決勝での彼のバッティングはこれまでのものとは違いました。

今日敗れて涙する彼の胸中は計り知れません。

高校生はお前達(高野連のクソオヤジ達)のオモチャじゃねえんだよ!!!

あーーー、腹立つ。

2013/08/07

杉田二郎さんLIVE スペシャルゲスト岡崎倫典


倫典さんの生演奏を聞くのは三度目です。
相変わらずのクオリティー。
酔えます。

今回は杉田さんのバック演奏もあって、フォーピースのバックとしても参考になることがたくさんありました。

ギターの表現力の多様さってほんとに、

ま、弾く人が弾けばだけどね。

2013/07/27

私のしびれた一曲 その5



宮崎あおいちゃんが清涼飲料水のCMに出ていたときBGMに使われてましたね。
随分昔だけど。

あ。

あった、これ、これ。

このメロディーを聴くだけでハッピーな気分になれます。

この頃のあおいチャンは透明感というか、すごく大好きでした。

2013/07/14

音はごまかせない



楽器は全てまっさんが演奏しています。

何の変哲もないアルペジオです。

でもボクが弾くと、こうは響いてくれません。

音の粒が揃わないんですね。


右手のポジション。
各弦をはじく際の指のタッチ。
伸ばす音、ミュートする音。

良い音を出すって結局基本的なことがしっかり出来てるかってこと。

そんなことに今頃気付いてるワタシ・・・

2013/07/09

報せ

<福島第1原発>吉田元所長が死去というニュースを目にした。
この方にこそ国民栄誉賞なり、何らかの勲章を与えられるべきと常々思っていたのだが。


梅雨が明け、残酷なほどの日本の夏がやってくる。
8月が好きだったのは学生までだ。
夏休みほど数あるイベントに胸躍らせていた時期はない。

今はどうだろう?

盂蘭盆会、終戦、熱中症、・・・
負のイメージばかりが思い浮かぶ。


そんな今日、知り合いの奥さんが来た。
「あの・・・」
「主人が、入院して、あ、検査入院なんですけど」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「病院が郡山に移ることになって、手術するには・・・」
「それでしばらく留守にするんですけど、一応お知らせだけと思って」
「・・・」


8月が嫌いになっていく。

2013/07/03

国民投票


ファンが選ぶさだの曲ランキング。
1位から39位までを収録。

なぜ39?

本人曰く、どう頑張ってもCDに収まるのはここまで!だったそうです。
まあ、長いから・・・

■『あなたが選ぶ さだまさし国民投票』TOP10 
1. 主人公(78年3月25日※) 
2. 風に立つライオン(87年11月10日) 
3. 奇跡~大きな愛のように~(91年6月25日) 
4. 案山子(77年11月25日) 
5. まほろば(79年4月10日※) 
6. いのちの理由(09年6月10日※) 
7. 道化師のソネット(80年2月25日) 
8. 修二会(93年10月25日※) 
9. 黄昏迄(81年6月25日※) 
10. つゆのあとさき(77年7月25日 ※) 
カッコ内は発売日 ※=アルバム収録曲 

「関白宣言」「親父の一番長い日」 
「雨やどり」などがTOP10に入らず、上位10曲のうちアルバム曲が6曲も選ばれた。

ファンが選ぶのであれば、1位「主人公」は鉄板。
それ以下は結構、へぇ~と思ったりもする。


全収録曲は、

Disc1「こころ」
1 案山子
2 天までとどけ
3 関白宣言
4 北の国から-遙かなる大地より~螢のテーマ-
5 パンプキン・パイとシナモン・ティー
6 Birthday
7 胡桃の日
8 まほろば
9 主人公
10 道化師のソネット
11 向い風
12 長崎小夜曲'90
13 片恋
14 青の季節
15 あなたへ

Disc2「とき」
1 雨やどり
2 風の篝火
3 無縁坂
4 秋桜
5 親父の一番長い日
6 つゆのあとさき
7 檸檬
8 天然色の化石
9 October~リリー・カサブランカ~
10 飛梅
11 修二会
12 舞姫
13 虹~ヒーロー~

Disc3「いのち」
1 精霊流し
2 黄昏迄
3 デイジー
4 フレディもしくは三教街-ロシア租界にて―
5 防人の詩
6 たいせつなひと(シネマ・ヴァージョン)
7 償い
8 奇跡~大きな愛のように~
9 いのちの理由
10 遙かなるクリスマス
11 風に立つライオン

個人的に、
・加速度
・最終案内
・療養所
・セロ弾きのゴーシュ
・線香花火
・指定券
・第三病棟
あたりも捨てがたいと思ったりもする。

しかしこれほどの名曲をよくも作り上げたものだ。
「天晴」である。

あなたの選に漏れた名曲は?

2013/06/29

Live 2003 Missing 陽水 at アリオス

陽水の音楽はお洒落ですね。
さまざまな音楽要素が取り入れてあって飽きません。





でも圧巻はギルドD55一本で弾き語った「いつのまにか少女は」でした。
ギターなんてかすかに鳴らすだけです。
だからグッと歌に引き込まれていくんですね。

当然歌唱力あってのことですが。





今回はMCが随分と長かった気がします。
おしゃべりになった?

独特の世界で笑わしてくれます。
話の中身はたいしたことないんだけど、この人が話すとつい笑えちゃうんですね。

彼が影響を受けたアーティスト、ビートルズ。
それと、作詞の方ではボブディラン。

この詩はディランを意識してるのかな?何て勝手に思ってたりして。







セットリストです。


2013/06/24

3999回目のライブ at 郡山 さだまさし

小泉 八雲(ラフカディオ・ハーン)は海外に向け、日本人を妖精の子孫と言いました。
こんなに綺麗ですばらしい物(日本の漆器や工芸品)は妖精にしか作れません、と。

これはまっさんのMCです。
それから、こんなことも言ってました。

韓国人と日本人の顔はそっくりですが決定的に違うことがあります。
韓国人はその気にさえなれば歩いてパリまで行けます。
それは逆に攻めてこられるということでもあります。

日本は海に囲まれています。
曖昧なんですね。

国境とは?
国語です。その国の人の言葉が国境なんです。

#13「まほろば」


#14「修二会」



地震で日本の半分が歪みました。
瓦礫はまだ残っています。
でもそこは明らかに故郷です。
生きていたんです。

#15「防人の詩」



#16アンコール「主人公」


昨日の夜、ボクは濃密な三時間を過ごしました。
席がなんと前列二列目、それもほぼ真正面!

ピアノ、チェロ、アコギ、パーカッション、というアコースティックな編成ですが、圧巻のステージでした。

修二会ではまっさんの弾くギターをガン見!


次回、4000回目は武道館だそうです。




当日のセットリストです。

2013/06/13

ルーツ



カントリー、ブギウギ、ブルーグラス、ジャズ、ロックンロール・・・
現代のポピュラー音楽に至るその大本がブルース。

基本的には3コード、12小節で構成されるシンプルな音楽。


机の上にギター教本とブルースハープの本が何冊か、ずっと前から乗っている。
買ったのはいつだったろうか?

やろうとはしてるんだよ。

2013/06/05

ボクのギターはここから始まった



初期の拓郎の弾き語りは殆どと言っていいぐらいカーターファミリー・ピッキングです。
いわゆる最初にベースを弾いてあとチャカチャカ、みたいな。

最近やってないなーと思って久しぶりにやってみたら、あれ?
思った弦にピッキングできん!

なんかイラつく。

そんで左手がすんごく疲れる。

何・・・で?

ん?
ローコードのG7押さえんのが辛い・・・ぞ?

2013/05/28

退化

爪の話。

 もともと私の爪は形が悪いうえに、薄くて貧弱です。 この爪でギターを弾くと割れます。即。 
で、ずっと強化策としてグラスネイルというのを塗って(盛って)いました。

 しかしこのところ、それでもストローク時に軽い痛みを感じるようになって、なんだろなぁ?と、思っていたんですが。
 爪の野郎、すっかり退化していました。

本来の指先を守る役目をグラスネイルがやってくれてるもんだから、すっかり腑抜けになって、ペラッペラのうっすーいプラスチックみたいな爪に。 

日常で困るほどではないのですが、もう一度野生を取り戻させなくては。
 ということで補強なしでギター弾いてみると指先が痛い。

 皮よ。お前もか!

2013/05/21

Oh Darling

エトワールではだらだら発表会というのが隔月で開かれている。
今月18日に行われたのだが、もう11回目だそうだ。

当初はそれなりに練習を重ねて、緊張しながらも演奏したもんだが、最近は妙に慣れが生じてノルマをこなす的演奏に陥りかけていた。

それで、ここ数回はこれまでやらなかった何かに挑戦するという意味合いに方向転換した。

前回の「君は天然色」なんかもその一環だ。

で、今回のテーマはシャウト!

まずはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=zkhb1VFdeuY
お姉さん、渋い!


つづいて、

外人さんてこういうアレンジとか上手いね。


もいっちょ、

こんなちっこいのにちゃんと声濁らして。


最後は本家、ポール・マッカートニー



当日、私もやりましたよ、精一杯シャウト。
か細くてちっとも乗れないボーカルだったけどね。

もうやんないね。

2013/05/16

私のしびれた一曲 その4



やられましたね。

ガツン!と。

すっかりオッサンになってから、音楽でこれほど心震わされた瞬間はありません。


胃袋をぐしゃって掴まれちまいました。



7月にいわきに来るようです。

もちろん。

2013/05/07

アコギ祭で



5/5はエトワールでアコギ祭り!

鮫川村から「案山子」のメンバーも参戦し、というかライブ前にサブロクのメンバーも合わせ、我が家までお出で頂き、お祝いまで頂いちゃって本当に申し訳ない。

VIVA! フォーク仲間!

で、

今回はだらだら発表会でよくご一緒するTさん、(普段はジャズを歌ってらっしゃいますが)リクエストによる中島みゆきを披露。

歌い方がすごく良かったんで無断でアップしちゃいました。

削除命令来るかも?

2013/04/30

バロウズで



相変わらずミスばっかりなのは毎度のこと。
最近はすっかり開き直ってきました。

当日はわれわれフォーピースの他4組のアーティストが演奏。

上手い!

みんな上手い!

演奏しに行ったというより、聞きに行ったという印象の一日でした。


最後に登場したのが馬場孝幸さんです。
ブルースはやっぱりいい。
プロは違います。

2013/04/25

バロウズ

明後日27日はフォーピースのライブがあります。

女性ボーカルとアコギ2本のユニットです。
フルバンドと違って音数が少ないのと、リズム系楽器がないことで、それなりの演奏技術というかセンスが求められるのですが、そんなこたぁ、知ったこっちゃありません。

酷けりゃ二度と、声がかからない。
それだけのことさ。

あはは。

バロウズ:http://www.burrows.jp/iwaki/

2013/04/18

あーあ、な日

一昨日からアイフォンのメールがおかしい。

ので、

あれこれいじったら、ますますどつぼにはまって、パスワードはわからんし、どうにもならんのでauショップに駆け込んだら、頼りないアンちゃんで連絡先データまでぐちゃぐちゃにされた。

原因はauサーバの障害らしいが、結局家に帰って自分で何とかしますってことになった。


っざけんなよ、えーゆー!

2013/04/15

セッション!



これくらい出来るようにならないとだめだよ。

などと、酔っ払いながら聞き入っちゃってる私。

2013/04/09

5月5日はアコギ祭り


さあ、やるぞ。

フォークだ、フォーク。

2013/04/07

パーティー



夕べは新築祝いという名の酒飲み大会。
心優しい?音楽仲間がたくさん駆けつけてくれました。

ちょっと酒が入るとキーボード&ギターで演奏が始まり延々と夜中まで。
おかげでがっつり二日酔いです。

マスター・kyoちゃん・unumaさん・aikawaさん・izumiさん・kitaさん・花音のふたり・ryoくん
みんなありがとーーー!

写真以外にもたくさんの記念品貰っちゃって、毎週やってもいいぞお。


2013/03/31

私のしびれた一曲 その3



「かぐや姫LIVE」というアルバムの中の一曲です。
これはこの一曲というより、このアルバム、ですかね。

当時聞きまくった理由の一つに、ギターの音の素晴らしさだと最近気付きました。
ちょとしたフレーズだったり、音の一つ一つを今でも覚えてます。

でもヤーン、ヤンヤンヤン♪のあと、こうせつが小声でささやく様に歌っているのが、何て言ってるのかいまだにわからん。

2013/03/20

だらだら発表会


引越し当日、最低限の荷解きだけして夜はだらだら発表会に参加。

やっぱり音楽は楽しい。

とっても忙しい一週間だったので、一曲目はEight Days A Weekでした。
仲間っていいね。

2013/03/15

私のしびれた一曲 その2


なんてカッコいいんだ!って思いましたね。
印象的なイントロからエンディングに向かっての構成。
中学生時代、なんとかコピーしようとして結局できなかった記憶があります。



オリジナル超えてんじゃないの?
ってくらいクオリティーの高いカヴァーですね。



もう一度チャレンジしてみようかな、
なんてやりもしないくせに。

2013/03/10

引越し


今月16日です。

早くも音楽仲間が新築祝いライブを計画中。
メンバーは本人にも秘密だそうで。

2013/02/24

私のしべれた1曲!



仕事でたまたま行った喫茶店のBGMで流れていたんです、これ。

初めて聞いたその時にもう、頭ガーーーンってなって、これ以上の衝撃を受けた曲は後にも先にもありません。
とてもギターで弾き語りするような曲じゃないとあきらめていたんですが、ちょっとやってみようかな、と。

三連のオンパレード!

2013/02/17

遅れながらも


クロス貼り終了~

もう少し、もう少し。

2013/02/11

ばね指



間奏(サックス部分)の練習してたら再発の兆し。

なんとなく出来そうなになったのに・・・

2013/01/30

ルーツ



今日、届きました。
行きたくて、行きたくて、でも、抽選に当たらず涙を呑んだ拓郎の2012ライブ。

奮発してDVD&CDのセットを予約注文。
ボクが今、、ギターを弾いているのも、音楽仲間が出来たのも彼の影響。

明日ゆっくり酒飲みながら観よう。
いい誕生日プレゼントだぜ。

2013/01/25

2013 初だらだら発表会

今年もやっぱりビートルズ


えーい、もういっちょ!

所詮こんなもんだ。
ガハハ。

2013/01/14

明けましたが・・・


工期が遅れています。
資材やら何やらが入ってこないらしくて。

震災後の建築ラッシュだそうで。

今年は物置の二階で冬篭りとなりそうです。