中年小僧の消息
The news of the middle-aged boy
2009/09/30
がんばれ左手
ようやく指先が固まってきた。
と、思ったら、
親指の付け根と、人差し指の第二関節が痛い。
曲げようとすると痛みで力が抜ける。
こ、これはもしや・・・
通風?
二回連続で尿酸値の異常を指摘された定期検査。
「薬飲んだほうが良いですよ」
という医者の話に、
「いや、大丈夫ですから」
と、たかをくくった中年小僧。
今日から粗食生活です。
2009/09/21
遊び心
おじさんバンド。
立ち上げました。
ゆるゆると。
2009/09/12
関西風
日清のどんべえシリーズに二通りの味があるのをご存知でしょうか?
外箱で一番分かりやすいのはここ、(W)関西仕立(E)関東仕立です。
実際食べてみると、はっきりとスープの味の違いが分かります。
関西は昆布だしメインで、色は薄いですが塩が効いてて結構しょっぱい。
関東は鰹だしメインで、色は濃いが関西ほどしょっぱくない気がする。
栄養成分も違うようです。
入っている原材料も若干違っています。
関東だけに入っている“さば”とか。
後から気が付いたのですが、スープの袋も色違い。
関西方面に行った時は、必ずどんべえをいくつか買って違いを楽しんでいます。
でも、この二つがどこで分かれるのか、それは今もって謎です。
2009/09/03
私は犬になりたい¥490
すごいなぁ、この人。
何でこんな詩が書けるんだろう?
あ、いや、別に味噌汁つこうがつくまいが、どっちでもいいんだけど。
「案山子」を歌った時なんか涙ぐんでたもんなぁ、ツレが。
コイツ↓
今回はNEWアルバム発売に伴うキャンペーンツアーなので、新しい曲が多かったけど、“家族”を歌わしたら天下一品だ。
最近は犬の家族にまで手を出してるし。
で、三時間のコンサート時間の半分はトーク。
これがまた上手いんだ、話が。
ちょっとしたお笑い芸人なんかかなわないぐらい上手い。
笑える。
ホロっとくる。
そして考えさせられる。
そこがさだまさし。
ライブの後はお決まりの居酒屋→カラオケのコース。
なぜか甲斐バンドを一発目に熱唱するツレ。
こうして夜も更け明け方3時。
明日は・・・
そうだ、京都行こう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)